皆さまこんにちは!
「猿田彦ファーム」の
鈴木明子(すずきあきこ)です。
ここ最近の鈴鹿は梅雨がほぼ無しに明けたということで
かなりの気温となっておりました。
作業をするにも35度を超えますと体が思う様に動かず、
生命の危機も感じるところです。
これからが夏本番だと思うとゾッとしてしまう部分ですが
これも農業ですね。
さて、農作物に関してですが作業をしておりますと
「ワクワクするもの」
「思い悩むもの」
が、両方発生します。
現時点では
「ワクワクするもの」として
・ブルーベリーの 「ラビットアイ系統」がどんどん成長していく!
「思い悩むもの」として
・獣害により植えた 生姜の被害が凄まじい・・・!
というものがあります。
前者は、猿田彦ファームでも主力選手として人気を博しており、
様々な個性を発揮して見る度に私をワクワクさせてくれます。


後者は初めて作り上げた圃場に定植した生姜で、
これから主力選手になっていく作物であり
何日も掛け皆で植えたものですがどんどんやられてしまい、
柵を張ったものの食い止めるに至っておりません。


上手くいくものは時間が掛かり
ショックな出来事は一瞬で訪れたりします。
まだまだ試行錯誤が必要です。
どんどん新しい課題が増えていきますが、
それさえも下手にしつつ立ち向かって参りたいと思います!
コメント